稼ぐぜ2021年!
遅れませながら、あけましておめでとう!shunです!
年も明けて仕事も始まって、そろそろ今年のtodoリストを作らないといけません。
ボーッと生きているとまた会社が傾いた時に仕事をなくしてしまいますからね!
自分用に作るtodoリスト、わかりやすく実行しやすく作っていこうと思います!
◾️主になる目標を決める
todoリストと言っても、目標がなければやることも決まりません。
なのでまずは今年一年の軸になる目標を考えていきます。
・年間65万の投資(積立nisa40万、その他15万)
・無駄遣い削減
・週1ブログ更新
・体重10キロ減量(メタボ予備軍の脱却、運動習慣の取得)
・早寝早起き
大まかに
最初の2つはマネーリテラリーの向上と資産向上について。
後半3つは生活習慣の改善と健康維持について。
いい感じですね。
◾️主になる目標を達成する方法を決める
目標が決まれば次は手段。
この手段がtodoリストになってくるんですね。
それが月々なのか、週間なのか、毎日なのか。決めていきます!
年間65万の投資
年間65万。
積立nisaで40万で残りは15万。
積立nisaの方は毎月33,333円の安定投資なので良いとして、その他15万だと月々12,500円。
毎月1万円で、ボーナス時に15,000円追加でも良いかも知れませんね。
とりあえずこのくらいなら無理なく継続できそうなので、月々33,333円+10,000円を目安にしていこうと思います。
ただ1万円で買える株を買うのは現実的では無いので投資用の証券口座に入金して、気になる株や継続して買い増ししている株が買えそうなタイミングで適時購入ということにします。
投資に関するtodoは決定したので、続いて無駄遣いについて決めていこうと思います。
無駄遣いの削減
一重に無駄遣いの削減と言っても、具体的に何をすれば良いのか決まっていなければ日々の生活を窮屈にするだけです。
なので始めに今年”一年で削減する”日常に潜む無駄遣いについて考えていきます。
では早速私が思う日々の無駄遣いをざっくり挙げていきます。
・仕事帰りに寄るコンビニ(で買うお菓子)
・一度読んだらその後読まなくなる漫画
・積んでるだけのボドゲ
辺りですね。
これらを改善してくとすると・・・
・仕事帰りにコンビニに寄ることをやめる。
・漫画はレンタルor電子書籍orメルカリなどで売る。
・積むだけのボドゲ は買わない。or年間使用可能金額を決めてその範囲内で買う。
これだけでだいぶ改善されそうですね。
ですが最初から根詰めて始めると途中で嫌になっちゃうのが私の悪いところ。
ですので
・仕事後のコンビニは近所のスーパーで代用。
・継続してい購入している漫画は現物で、新規で欲しい本があれば電子書籍かレンタルで。
・月額ボドゲ 使用可能金額は3000円まで。使わなかった分は翌月に繰り越し可能。
にしておきましょう。
これはtodoリストってよりもやらないことリストになってしまいましたがこれも目標達成のためには必要なことです。
マネーリテラシーの向上と資産向上についての設定はできましたので、続いて生活習慣の改善と健康維持について決めていきます。
週1ブログの更新
ブログを始めて240日くらいは毎日1記事更新してきた私ですが、再就職を機に1日1記事が難しくなったので一時断念。
その結果、ブログを更新しない日々がズルズルと続いてしましました。
なので今年は週1を目安にブログの更新をしていこうを思います。
週1なら平日にネタ集めをして、週末にブログを書くことができますからね。
ということでtodoリストは平日ネタを集め、休日に書き上げる。ということでひとまず決定です。
毎週のtodoができると張りが出ますね!
体重10キロ減量
年末に受けた健康診断でメタボ予備軍と診断されてしまいました。
ジムで運動してこなければ予備軍では済まなかったでしょうね。。。笑
そして昨年立てた目標ですが、75キロには残念ながら届きませんでした。
腹回りはスッキリして来て、ベルトは5㎝以上短くなったんですが残念ですね。
なので今年は少し余裕を持って年間10キロの減量を目指します。
昨年の10月中旬から始めたジムでは身体の水分が抜けたため
1ヶ月半で8キロという驚異のスピードで体重が落ちましたが水が抜けてからはなかなか落ちないし、筋肉量が増えたため若干の増量をしてしまいました。
この筋肉量の増加を考慮すると脂肪燃焼で減量するのは至難のワザです。
なので毎月の減量で目標を達成するのではなく、日々の運動習慣を身に付けることで減量していこうと思います。
ということで、最低でも週4日のジムでの運動+最低週5自宅での筋トレ。
これだと現状維持ということになりますが、まずは3月まで継続してみます。
Twitterでその日の運動をツイートしていくことで継続していることを発信するのも良いかも知れませんね。
では最後に、早寝早起きの習慣を決めていきましょう。
早寝早起き
現状起床時間と就寝時間はこちら
起床7:20
就寝0:00
自分に激甘な起床、就寝時間ですね。
会社が家から近くなったこと、残業がなくなったことで睡眠時間としては問題ないのですが、これだと早寝早起きの習慣が身につきません。
朝活を進めていきたい私としてはあまり良い状況とは言えません。
なので意識的に早寝早起きの習慣を身につけて、朝活の時間を確保したいと思います。
では具体的な起床、就寝の時間を決めます。
起床時間に合わせて就寝時間を決める方法で考えていきます。
さてさて、朝活をしたい私ですが自己啓発本を読むと度々目にするのが
4時ごろ起床の生活習慣。
現状から考えると厳しいですねー。笑
ですが、一年かければそんな目標も達成できそうな気がして来ます。
ただ、すぐに生活習慣が変わるとは思えませんのでゆっくりじわじわと朝活のできる身体にしていく計画を立てます。
1~3月:6:30起床、11:00就寝
4~6月:6:00起床、10:30就寝
7~9月:5:30起床、10:00就寝
10~12月:5:00起床、9:30就寝
・・・おやおや、目標起床時間までまだ1時間もあるぞ?
おっかしいなー。
これじゃかなり早く寝ないと睡眠時間を減らさないでの4:00起床は難しいんじゃ無いか・・・?
ということで、今年は5時起床の習慣から身につけていこうと思います。笑
今後の早寝早起きの習慣の様子を見て、4時起床が可能かどうかを検討します!
さて、これで全ての目標が決定したので最後にまとめていきましょう。
◾️今年のtodoリストまとめ
これまでに決めて来た今年のtodoをまとめます。
これを見れば
どんな目的があって
何をやらなければいけないのか
すぐにわかるtodoリストができるはずです!
todoリスト
・月々43,333円を証券口座へ入金(年間投資65万)
・平日ブログのネタ集め、週末ブログ執筆(週1ブログ更新)
・週4ジム+週5自宅筋トレ(体重10キロ減量)
・1~3月の起床6:30、就寝11:00(早寝早起き習慣の獲得、段階的に起床、就寝時間の改善)
それと一部やらないことリストができてしまったのでこちらも。
無駄遣いの削減
・仕事後はコンビニに寄らない(スーパーで代用、必要では無いお菓子は買わない)
・継続してい購入している漫画は現物で、新規で欲しい本があれば電子書籍かレンタルで。
・月額ボドゲ 使用可能金額は3000円まで。使わなかった分は翌月に繰り越し可能。
ブログとして残すことと、日々のTwitterでの記録でこの目標とtodoリスト、やらないことリストを1年間守っていこうと思います!
◾️まとめ
今年一発目のブログということで、今年のtodoリストを作ってみました。
一部やらないことリストになってしまいましたが、結果としては良かったのかも知れませんね。
やることだけじゃなく、やらないことも決めておけば自分の行動判断に無駄な思考を挟まなくて済みますし!笑
昨年は大きな大きな転換期でしたので、今年は大きな変化(ネガティブなもの)は無いと信じています。
もちろんポジティブな変化なら大いに歓迎していますので、ブログ収入だったり趣味のものづくりに関する工房作成だったりはあるかも知れませんね。!笑
今年もコロナの影響で大変なことが多々あると思いますが、誰もが良い一年になるように行動していきましょう!
では、また来週!
コメント